イスラエル学
          
        
        
        
        
        
        
          ※入荷に少しお時間頂く場合もあります。
組織神学の盲点「イスラエル論」。これを初めて体系化した先駆的著作がついに登場!
今さまざまな組織神学の体系があって、聖書のあらゆる領域の真理を体系化しているにもかかわらず、イスラエル論を独立したテーマとして展開している神学体系は一つもない。本書はそのギャップを埋めようとする試みである(「著者まえがき」より)。
≪注意≫印刷の品質上、擦れがつきやすい製本となっておりますので、あらかじめご了解いただけるようお願い申し上げます。
はじめに
  監訳者による解説
   著者まえがき
 A. 過去のイスラエル
  1. イスラエルの選び
  2. 無条件契約
   3. モーセ契約とモーセの律法
   4. イスラエルのレムナント(残れる者) 
 B. 現在のイスラエル
  1. 神の国プログラム
  2. イエスがメシアであることを否定した結果と影響
   3. 無条件契約
   4. モーセ契約とモーセの律法
   5. イスラエルと教会
   6. 現代イスラエル
  7. ローマ9:1〜11:24、イスラエルのレムナント、オリーブ
  8. ヘブル人クリスチャン/メシアニック・ジュー
  9. 新約聖書のヘブル人クリスチャン/メシアニック・ジューに関する書.
 C. 将来のイスラエル
  1. イスラエルと教会時代
   2. イスラエルと患難時代
   3. イスラエルと再臨
   4. イスラエルとメシア的王国
   5. イスラエルと永遠の秩序
  D. その他の関連テーマ
  1. イスラエルを象徴する言葉
   2. 反ユダヤ主義
あとがき
  訳者より
  さらに詳しく学びたい方へ
  聖書入門
 著者紹介
著者:アーノルド・フルクテンバウム 
翻訳:佐野剛史
監修:中川健一
出版:ハーベストタイムミニストリーズ
        
        
        
          
          
イスラエル学