平和をつくるということ ピースメーカー キム・ドンスの物語

  • 平和をつくるということ ピースメーカー キム・ドンスの物語
北朝鮮と国境を接する非武装地帯(DMZ)にある韓国・鉄原(チョルウォン)の国境線平和学校。ピースメーカーを育成し、市民とともに平和のムーブメントを起こすために日々奮闘している。
「平和を築くために私たち一人一人は何をすべきか」
本書は、国際平和活動家キム・ドンス教授が国境線平和学校で語った魂の講義録である。その真摯な言葉は、紛争に溢れる今の世界を生きる私たちのテキストとなるだろう。

【目次】
講義にあたって
1. 平和の構造に関するいくつかの問題
2. 戦争と平和に関するいくつかの要因
3. 平和的統一に関する議論
4. アメリカでの統一運動
5. 平和構築としての仲裁論
6. 平和の実践と平和教育

出版社: 出版社ippo
キム・ドンス:著 
高野啓子:訳
発売/発行年月: 2024年10月
判型: A5
ページ数: 86

平和をつくるということ ピースメーカー キム・ドンスの物語

880円(本体800円、税80円)

購入数

カテゴリーで選ぶ

モバイルショップ