地図でみる聖書ものがたり
地図をたどって聖書の世界をもっと身近に!
旧約聖書と新約聖書に登場する多くの物語を、地図、イラスト、写真をふんだんに用いて生き生きと解説。人々がどのように生活していたか、誰がその土地を支配していたか、現在のその場所がどのように見えるかなどの追加情報も多数収録。
《本書の特徴》
・旧約聖書と新約聖書の重要な出来事を解説。
・聖書に登場する出来事がどこで起こったかを詳細に示す地図。
・独創的でレトロな雰囲気のイラストとモダンなフォントの組み合わせで、CG画像を使った本とは異なるアプローチを実現。
聖書の世界を眺める
聖書の舞台
地図をつくる
旧約聖書
族長たちの旅
テル・ベエル・シェバ
エジプトでのイスラエルの民
収穫を記録する
エジプトからの脱出
約束の地
イスラエル人とペリシテ人
ダビデの王国
ダビデの町
ソロモン神殿
西の壁
王国の分裂と外国による侵略
バビロン
バベルの塔
ペルシア帝国
新約聖書
イエスの誕生と子ども時代
マサダ
イエスの宣教がはじまる
イエスが起こした奇跡
エルサレムへ向かうイエス
神殿を清めるイエス
イエスの死と復活
復活
初期の教会
聖書の地名
索引
著:ステファン・モティエ
画:ブライアン・デルフ
訳:山崎 正浩
翻訳家。訳書に『地図と絵画で読む 聖書大百科』『ビジュアル版 はじめての聖書物語』『チョウ・ガ図鑑』『パブロフの犬:実験でたどる心理学の歴史』『折り紙と数学』『決定版 コンピュータサイエンス図鑑』『自分を動かす』(いずれも創元社)など多数。
出版:創元社 (2025/10/8)
地図でみる聖書ものがたり