契約があらわすキリスト 聖書契約論入門

  • 契約があらわすキリスト 聖書契約論入門
本書は、O.Palmer Robertson, The Christ of the Covenants, 1980 の全訳です。

翻訳監修の清水武夫師が執筆した本書の書評(『福音主義神学』1986年)をまとめるかたちで、本書の持つ神学的意義を簡単に紹介しておきましょう。

「契約」の概念が神学のなかで取りあげられるようになったのは、宗教改革以来とされています。

聖書神学においては、1930年代W.アイヒロットが契約の中心的意義に着目しました。

さらに1950年代にはいって、G.メンデンホールが古代近東の宗主権条約と、聖書の契約との関係を指摘、以後両者の関係についてさまざまの研究がおこなわれます。

福音主義的聖書学においても、M.クラインを筆頭に研究が進められ、文化的歴史的な状況のなかで聖書の権威の性格があきらかになってきました。

本書はそのような研究史を踏まえながら、歴史的な啓示に沿って神の契約を概説するものです。


著者:O・パーマー・ロバートソン
監修:清水武夫
訳者:高尾直知

出版:PCJ(日本長老教会)、ヨベル社

発売/発行年月: 2018年10月

契約があらわすキリスト 聖書契約論入門

2,970円(本体2,700円、税270円)

購入数

カテゴリーで選ぶ